冬の鳴く虫の楽しみ方 |鳴く虫研究社 | スズムシ マツムシ キリギリス 通販

サイトマップ

【冬の鳴く虫の楽しみ方】

1.冬に鳴き声を聴くことができる種類。
  キンヒバリ、カヤヒバリ、ヤマトヒバリの3種類です。
  この3種類は、2化性と言いまして、暖地では年2回発生します。
  キンヒバリ、カヤヒバリ、ヤマトヒバリは、初夏〜夏頃に羽化します。
  そして、8月末〜9月ごろにもう1回、2回目となる羽化をしますが、
  この2回目に羽化した個体が成虫のまま越冬して来年の春〜夏頃まで生きます。
  このため、ヤマトヒバリは翌年2月、キンヒバリとカヤヒバリは、 
  翌年8月くらいまで楽しめます。


2.冬に鳴き声を楽しむコツ。
  ♂♀ペアで飼うこと。
  8月〜10月くらいまでなら♂だけでも鳴きますが、
  冬場は♂単独ではあまり鳴きません。しかし、♀と一緒に飼うと、たとえ寒くても、
  やはり♀がそばにいると求愛のために鳴きます。

※「当サイトの画像、音源及び情報の無断転載を禁止します」

インターネット操作が不慣れな方や、FAX、メールが難しい方は、お電話ください。
※(ただし、自動車運転中、昆虫採集中、テレビ番組スタッフとの打ち合わせ、採集ロケ、
スタジオ収録中は電話に出れない場合がございますので、予めご了承ください)

お電話090-7495-8529
( 午前9:00〜午後5:30 平日及び土日祝日可)
FAX072-858-8773
FAX 注文用紙 ダウンロード
  • 鳴く虫の取り方 飼い方
  • 読み物コーナー
  • 鳴く虫 動画
  • 鳴き声視聴コーナー
マツムシ飼育の様子
  • メルマガ登録・解除
  • 上へ